ミサ典礼
レジオ・マリエ
キリスト教一致祈祷会
世界平和を祈る集い
典礼委員会
第4日曜日
9:40
世田谷地区キリスト教一致祈祷会
毎週金曜日
11:00~12:00
ミサはイエスの最後の晩餐に由来し、キリスト教生活全体の源泉であり頂点です。またミサは、最高の祈りともいわれます。松原教会では、主日をはじめ、平日(月曜日を除く)にも感謝の祭儀を祝います。
【祭壇奉仕者】 ミサで司祭の手伝いをします。初聖体後の子どもたちも侍者として祭壇奉仕をします。
【 朗読奉仕者 】 ミサで聖書の朗読をします。
【先唱者】 ミサ中、答唱詩編を先唱し、他の聖歌も先導します。
【 聖体奉仕者】 主日のミサ中、司祭の手伝いとして聖体を授けます。また、病者・高齢者を訪問します。
【 進行案内役 】 ミサをスムーズに進めていくための案内をします。
【 オルガニスト 】 ミサ中の聖歌を伴奏し、またミサ前後のオルガン・ソロの演奏をすることもあります。
【 聖歌隊 】 復活祭やクリスマス、その他のミサで混声合唱による聖歌を献げます。
【 グレゴリオの会 】 壮年男子有志によって、年数回土曜日の夜ミサで奉仕します。
【 祭壇飾り・祭具室の係 】 祭壇の花、飾り、祭服の準備、祭具室の管理などをします。